今回はCANONICOのご紹介をしていこうかと思います。
クラシックなものから少し変化球的な色柄まで幅を持たせたコレクション。
S/Sにぴったりな陽気な雰囲気から落ち着いたものまで余すことなく内包されております。

私個人的にはヴィンテージファブリックのような雰囲気ですが、非常に質感もよくサラッとしており良いとこ取り的なこの生地が好きだなぁ〜なんて思っております。
こうゆう「好み」が人それぞれ違うのも面白い所ですよね。

その他にもザックリ織られたメッシュのような風合いのこちらの生地も暖かくなってきた季節にはジャケットやセットアップで仕立てても小慣れたイタリア感が出て良さそうな雰囲気です。
夏場のPITTIなんかではこのような生地仕立てたセットアップに身を包み闊歩するファッショニスタを彷彿させます。

やはり捨ておけないのがソラーロあたりでしょうか?
昨今のイタリアでは非常にソラーロ需要が高まっているようCANONICOからもありとあらゆるカラーバリエーションがコレクションされております。
やはりこのあたりは日本でも毎年S/Sとなると注目を集める色柄です。
今年はいつもにまして各ブランド色の幅が広いなと感じます。

こういったカジュアル要素の高い生地も面白いですね。
サラッとジャケパンコーデで休日コーデに重宝しそうな雰囲気です。

またまた個人的推しのお話になってしまうのですが、こういったザックリしたチェックなんかもサファリジャケットやラグラン袖のスプリングコート的な感じで変化球を交えながらのコーディネートとか良いな〜なんて思っております。
とまぁ、一部ですが要点をかいつまんでのご紹介でした。
生地のリクエストやご質問等御座いましたらお気軽のご連絡ください!!